ドッグサロン 犬結日 の日記
-
当店オープンから44日目になりました。
2021.12.18
-
まだ1ヶ月半足らずですが、お店の電話からも予約が入る様になり、
EPARKさんの直電やネット予約からも、ちょっとずつちょっとずつと
予約が入る様になりました。仙台市太白区内だけでも、自ら3,400枚チラシ配りしたので、犬を飼われてるお宅にはそれなりに知れ渡ったでしょう。後は当店の仕上がりが分かる人はリピートし、まだ来店した事が無い方はタイミングの問題だと思うので、
機会があれば是非ご予約下さい。店舗によって使ってるシャンプーやトリートメント銘柄や値段も違いますし、1回洗いでトリートメント、または、当店の様に予洗・本洗と2回洗い後のトリートメント、洗い上がりも違えば、ブローの仕方(ブローのスキル)、
カットのスキル、ワンコの扱い方や好かれ方も様々です。
後、一番は飼い主さんの価値観の問題が有ります。
人の格安カットの様に低価格でも、仕上がりは底々でも安い方が良い方も居ますし、
真逆ですが、割と良いお金を支払った割に満足しない仕上がりも有ります。
チワワのシャンプーコースでも3,500円位が主流ですし、
プードルのトリミングにしても最低ラインでも7,700円〜のお店が増えて居ます。
人の技術はおいといて、ハサミ・バリカン本体・バリカンの替え刃・スリッカーブラシやコーム、シャンプー原液・トリートメント原液・ブラッシングスプレー等、道具やシャンプー等まで原価が上がっているのも事実ですし、トリミング業界のトリミング価格が、
ここ最近ようやく値上がりするお店も増えて来ましたが、20年近くはプードルのカットが、税抜で5,000円〜6,000円位が続いてました。家賃や人件費や水道光熱費・仕入れ等有りますから、トリミング料金の値上がりは仕方ない事ですね。
1000円カットも値上がりしましたからね。よく1000円カットと比較される方いますが、人のカットって髪の毛しかカットしませんからね。オプション料金でシャンプーや
髭剃り・眉毛カットする位ですかね。ワンちゃんは、爪切り・足裏の無駄毛処理、耳掃除、肛門周りの無駄毛処理、コースによってはお腹の無駄毛処理、抜け毛や毛玉を取りながらのブラッシング、肛門腺絞り、シャンプー2回、トリートメント、ブロー、
足回りカット、ヒゲ切りなど、シャンプーだけでも、これだけやりますし、
全身カットだと、これらプラス頭・顔・耳・胴体・手足・尻尾、全てカットしますから、
ワンちゃんによっては1時間半〜3時間前後掛かりますので、人の美容室のパーマの時間位掛かりますから、その対価としては妥当だと思います。トリマーさんが8時間労働の場合は、トイプードルだったら2頭半位しか出来ないですからね。
それだけトリマーも大変なお仕事ですので、ご理解下されば有り難いですね。
